「 ファイナンシャルリテラシー 」 一覧
10年物「アニュイティ」利回り3.1%、10年満期「固定金利商品」利回り3.6%
2020/10/22 | ファイナンシャルリテラシー, 生き方
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 昨日、アメリカの保険会社の方とミーティングをしたのですが、現在の10年物アニュイティの利率は3.10%/年とのことでした。 「アニュ
金高騰、誰が買っているのか
2020/10/19 | ファイナンシャルリテラシー, 金投資
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 日本経済新聞のスペシャルインタビューに、金スペシャリスト豊島逸夫氏の記事が掲載されておりました。 誰が買っているかの問いに対
オフショアを利用して、法人口座で資産を守る
2020/10/15 | オフショアファンド, ファイナンシャルリテラシー
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 「オフショア」は、所得税や法人税がなかったり、低かったりするので、富裕層や投資家のお金がそこに集まり、より富んでいくのも当然と、以前のブロ
再投資で「雪だるま式」に資産を殖やす
2020/10/09 | ファイナンシャルリテラシー, 不動産関連, 海外投資
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 昨日、資産運用の相談がしたいと、個別面談を予約いただいた経営者と面談して来ました。 この方とは、昨年、法人利益に対しての節税について
iDeCoの税負担、会社員は受取時に税負担が生じることも
2020/10/07 | ファイナンシャルリテラシー, 投資信託, 節税
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 加入者が増えているiDeCoについて、日本経済新聞電子版で、以下の記事が取り上げられておりました。 自営業者らと異なり、退職金の
あなたの「住宅ローン返済」は大丈夫ですか?
2020/10/05 | ファイナンシャルリテラシー
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 今朝の日本経済新聞電子版で、下記、見出しが目に止まりました。 日本経済新聞が住宅金融支援機構のデータを調べたところ、2020
「一括投資」するべきか、「分散投資」するべきか
2020/09/28 | ファイナンシャルリテラシー, 分散投資
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 以前のブログ<時代の変化に合わせた「分散投資」をしよう>でも取り上げましたが、分散投資については、一般的に「投資対象」について話されること
憧れの配当金生活は大丈夫? 高配当ETF 41%減配
2020/09/24 | インカムゲイン, ファイナンシャルリテラシー
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 9月は、企業の決算や中間決算があるため、株式の配当金を受け取る投資家もおられますよね。一般的に、株式の配当利回りは2%程度が多いですが、中
65歳以上の高齢者割合は加速。将来の公的年金は大丈夫か?
2020/09/21 | ファイナンシャルリテラシー, 年金
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 昨日の日本経済新聞に以下の記事が掲載されておりました。 65歳以上の高齢者人口は前年比30万人増の3617万人となり、総人口に占める
時代の変化に合わせた「分散投資」をしよう
2020/09/20 | ファイナンシャルリテラシー, 分散投資
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 分散投資についての説明がある場合、投資対象について説明されるのが、一般的だと思います。 株式、債券、不動産への分散投資であり、株式は