FRBの量的引き締め(QT)で市場はどうなる
公開日:
:
積立投資
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
3月に開いたFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事要旨が6日公表され、FRB(連邦準備制度理事会)の大規模に膨らんだ保有資産を月額最大950億ドルのペースで縮小することが明らかになりました。
量的引き締め(QT)と呼ばれる資産圧縮に5月にも乗り出すようですが、最大では3年で3.4兆ドル減らす計算になります。前回(2017~19年)の倍となるペースで圧縮する計画ですが、2020年にかなりお金をバラマキましたからね。
FRBは3月に政策金利の引き上げを開始しましたが、続いて量的引き締めをしてインフレの封じ込めをするようです。
議事要旨では、3月の政策金利の引き上げはウクライナ侵攻がなければ多くの当局者は0.5ポイント利上げを支持していましたが、侵攻が起きたことを受けて0.25ポイントにとどめたということも判明しました。
利上げを続けても株価は上昇しているということは、以前のブログでお伝えしましたが、量的引き締めと呼ばれる資産圧縮に対しては、株価はどう動いたのでしょうか。
こちらも前回の量的引き締めの際はどうだったかを確認してみると、引き締め開始とともに株価は下落しておりますが、その後に回復したり、大きく下げたりと、ボラティリティはかなり高いですが、引き締め開始前の水準に戻していることがわかります。
これを見る限りは株価下落に関してはそれほど心配する必要もないように思いますが、なにせ今回の量的引き締めは前回の倍となるペースで圧縮する計画ですし、利上げと二重の引き締めとなりますから、果たしてどうなりますでしょうか。
また、最初の図(主要中央銀行のバランスシートと世界株式)を見ていただくと、バランスシート(総資産)の拡大に合わせて世界株式も上昇してきているのがわかるかと思います。
この膨らんだバランスシートを縮小していくと、どうなるのか。
これまでの経験が前回の量的引き締めしかないので予測不能ですが、市場や経済が大変なことにならないことを祈るのみです。
なお、以前のブログで量的金融緩和の縮小(テーパリング)に対する懸念により、金融市場がかんしゃく(タントラム)を起こしたことを記載しましたが、このときは長期金利が急騰しました。
かんしゃく(タントラム)を起こし、長期金利が急騰、そして株式の暴落が起きないように期待したいです。
積立投資をしている方は、気にすることなく淡々と積立を続けてくださいね。
海外投資入門書を無料進呈します
海外のファンド、海外口座、海外積立と国内の違いをまとめています。
関連記事
-
【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の積立金額は?
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の
-
「一括投資」か「積立投資」かそれとも両方か
こんにちは。K2 College大崎です。 本日は、「一括投資」と「積立投資」について述べたい
-
野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 〜野村アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、モーニングスターのファンドオブザイヤー2
-
S&P500 指数 割高か割安か
こんにちは。K2 College大崎です。 金融用語でも解説しておりますが、現在の株価が企業の
-
iDeCo(個人型確定拠出年金)のデメリット
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログで、確定拠出年金(企業型)につ
-
バフェット氏が推す「株式投資の継続」
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国株式市場はロシアがウクライナへの侵攻
-
iFree 新興国株式インデックス 〜大和アセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「iFree 新興国株式インデックス」につい
-
NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信【1577】(愛称)NF・日本株高配当70 ETF 〜野村アセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動
-
「ドル・コスト平均法」を利用して、効率的に資産を増やす。
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログにおい
-
為替やマーケットは読めません
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 昨日、海外投資を検討されている方から、問い
- PREV
- 企業年金の利率が下がることは給与減少につながる
- NEXT
- 株式から他の資産クラスでの運用にシフトする