現在の株価は「割安」か
公開日:
:
ファイナンシャルリテラシー, 世界情勢
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
最近、相談で投資のタイミングについてよく聞かれます。具体的には、現在の株価は割安と考えて、このタイミングに買っておくかどうかということです。
さすが投資家。
投資は、基本的には安く買って高く売ることですから、考えとしては合っていますし、安い時にたくさん仕込むことができれば、株価が上がってきた時に、それだけ値上がり益を享受できるわけです。
確かに、1ヵ月前までは日経平均株価は24,000円台を付けていましたので、そこから考えると、現在の19,000円台は割安でしょう。
しかしながら、視点をどこに置くかです。
このブログでもしつこい程、同じことを述べておりますが、今の株価は企業業績を反映しておらず、実体経済とは乖離しており、金融緩和によって、日銀がETFを購入して株価を買い支えたり、GPIFが株式の購入比率を上げたり、企業が低金利でファイナンスをして自社株買いをしているから、高くなっております。
上図で日経平均株価の推移を確認いただくとわかるかと思いますが、
2008年のリーマンショック以降、日経平均株価は8000円~10,000円の間を推移しておりました。
しかしながら、2013年に第2次安倍政権が「金融政策」「財政政策」「成長戦略」を3本の矢と呼ぶ「アベノミクス」を政策の柱として掲げ、
黒田総裁率いる日銀が、2013年4月の第1弾から3回にわたって金融緩和策を実施(黒田バズーカ)したことで、8000円~10,000円の間を推移していた日経平均株価が、上がっているのが見て取れると思います。
現在でも、日銀は年額6兆円をETFの買入れ目標としておりますし、株価が下がりそうになるとETFを購入し、株価を買い支えているのです。
ということで、現在の株価は割安といえるかどうか。
なお、株価についてだけ述べておりますが、巨額の資金が金融市場に供給されているため、株式だけでなく、債券市場へも流れ込んでおります。
しかも、以前のブログ「金融危機への爆弾「ローン担保証券(CLO)」でも述べましたが、CLOは信用度が低い企業の債権(レバレッジドローン)も証券化しており、リスクが見えにくい証券化商品です。そして、それが世界中にばらまかれています。
このまま景気の悪化が進むと、財務基盤の弱い企業で信用リスクが高まり、CLO価格が下落します。CLOの売りが重なると、信用収縮が加速し、リーマンショックの時のように金融危機の引き金になる可能性があります。
そうなると、債券安にとどまらず、世界同時株安も引き起こすことになるでしょう。
そのような現在の市場も考慮すると、果たして割安といえる株価はいくらか。
上図の日経平均株価のグラフをご覧いただくと、ITバブル崩壊(2000年)やリーマンショック(2008年)時には、株価は8,000円まで下落していることが見て取れます。
個人的には、この先、金融危機がやって来ると考えると、その辺りまで暴落するのではないかと考えております。
何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。
オフショアファンド入門書を無料進呈します
日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。
関連記事
-
-
我々は、発がん性があるものを知らずに食べている(グリホサート)
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜は、クライアントさんとの個別面談のあ
-
-
【資産だけではない】日本から脱出する選択肢を持っておこう
こんにちは。K2 College大崎です。 一昨日、開催しました「カンボジア不動産&銀行口座開
-
-
「原油17年ぶり安値」の裏で何が起こっているのか
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝のBloombergに「原油が17年
-
-
「メタバース」知ってますか?
こんにちは、K2 College大崎です。 みなさんは「メタバース」という言葉を聞いたことがあ
-
-
世界統一通貨は「Unicoin」で決まりなのか?
こんにちは。K2 College大崎です。 国際中央銀行デジタル通貨「Unicoin」で監視社
-
-
市場は「逆業績相場」へ移行しつつある
こんにちは。K2 College大崎です。 インフレを抑制するために各国中央政府は政策金利を引
-
-
金にはどうやって投資する?
おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、資産全体の10〜15%程度
-
-
金融業界「85万人」に新試験? 我々がファイナンシャル・リテラシーを付けましょう。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日の日本経済新聞 電子版に、以下の記事
-
-
最後はトランプ大統領が勝つか
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 20日に予定されているバイデン大統領候補
-
-
東京五輪「延期決まった」首都封鎖あり得る
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 オリンピックの延期が決まったよう