海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

ネット証券、口座開設が急増 投資初心者にチャンス

公開日: : 最終更新日:2020/03/28 ファイナンシャルリテラシー, 積立投資, 長期投資

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

日本経済新聞に「ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入」との記事が掲載されておりました。

インターネット証券で新規口座を開設する個人が急増しており、初心者がこのところの株安を「投資を始める好機」と捉えてからだそうです。

良い傾向ですね(^^)

今までですと、「投資は怖い、危ない、損をするもの」と考え、特に、相場の下落局面で追加投資をしたり、ましてや証券口座を開設し、投資を始めようとする方は、ごく少数の方だと思います。

先日の日本経済新聞には、以下掲載がありましたが、最近の若者はよく勉強してますね。

投資歴1年目の大阪府の会社員、中崎紘登さん(25)は少額投資非課税制度(NISA)を利用した積み立て投資で運用している。昨春に会社に入ってから毎月2万円ずつ積み立ててきた。

運用益が順調に上がってきた矢先の今回のコロナ・ショックに対し、中崎さんは慌てる様子をみせない。「どんな時であれ、冷静に一定の額を積み立てると決めています」といたってクールだ。

 

東京都内の大学に通う田中挙斗さん(24)は今回の株価の下げで保有株は「塩漬け」にする一方、積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)はインデックス投信の投資を続ける。「(投信の基準価格が)下がってもそれほど気にしません」と話す。田中さんは積み立て投資は株価の値下がりの影響を和らげる効果があるのを知っている。

以前のブログ「「積立投資」は、時間を味方につけ、相場の値動きに一喜一憂一せずに投資して行くには最適な方法です。」でも述べました通り、毎月、一定の金額分を買うことにより、高値のときは少なく、安値のときは多く買うことができ、平均購入単価を低く抑えることができるドル・コスト平均法という手法を使って、長期でお金を増やしていくわけです。

積立投資においては、現在のような株価が下がるタイミングはまさに仕込み時で、淡々と積立を続けることができる方、また、新たに積立投資を始められる方が、結果として、株価が上昇してきた際に差益を得ることができ、儲けることができるのです。

「投資は怖い、危ない、損をするもの」と、投資についてきちんと勉強せずに、証券会社や銀行、郵便局お勧めの商品をそのまま購入してしまったり、老後資金を準備する目的で積立投資を始めたのに、なかなか増えないから、もしくは評価額がマイナスになっているからと途中で止めてしまい、お金を増やす機会を自ら逃しているケースがほとんどだと思います。

「投資は怖い、危ない、損をするもの」と思考停止になっている方の考えを変えることは難しいですが、いままでこのブログで述べてきた通り、これからは、給与は減っていきますし、税金は増えていきますし、そして、社会保障料の負担もますます大きくなっていきます。

「物価上昇」によって、自由に使えるお金はさらに減少していく可能性もあります。

自由に使えるお金は「物価上昇」によって、さらに減少していく

そして、現在、報道でお知りになっているかと思いますが、FRBや日銀などの中央銀行が、今まで以上にお金を刷っており、よりお金ジャブジャブな状態です。

これはどういうことかと言うと、お金がたくさん溢れているので、その分、貨幣価値が減っているわけです。

何もしなければ、持っているお金の価値が目減りしていくということです。

昨年10月に消費税が2%増税しましたが、2%以上、収入が上がっていない方は、2%お金が目減りしているということですよ。

1,000万円を銀行預金にしているだけの方は、10年後には、その1,000万円は、実質800万円の価値しかないということです。

これからも不確実な時代が続きますので、社会の流れを読んで、備えてくださいね。

ファイナンシャルアドバイザーへの相談は、いつものようにこちらからご連絡ください。

何かしら「気付き」があったら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

「贈与契約書」はきちんと作成するようにしてください。

こんにちは。K2 College大崎です。 先日のコラムの中で、 https://med

記事を読む

「口座維持手数料」導入か!?

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日は、FRB(米連邦準備理事会

記事を読む

「ワンルームマンション投資」ってどうなの? 収支をシュミレーションしてみた

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 将来の年金に対する不安から

記事を読む

リスク(標準偏差)は抑えて安定運用を目指しましょう

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 ここ何回かのブログにおいて、投資における「

記事を読む

フィデリティ・世界割安成長株投信( 愛称:テンバガー・ハンター)〜フィデリティ投信

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「フィデリティ・世界割安成長株投信( 愛称:

記事を読む

利上げ後も金価格は上昇していた

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 金の価格が高騰してきており、円建ての金先

記事を読む

持ち家は、賃貸住宅に住むよりも得?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 ある新築マンションの値段を見て驚い

記事を読む

お金には「時間価値」がある。「現在価値」を意識しよう

こんにちは。K2 College大崎です。 家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる「消費者

記事を読む

時代の変化に合わせた「分散投資」をしよう

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 分散投資についての説明がある場合、投資

記事を読む

原油価格20ドルまで急落 金融危機の引き金になるか!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 3/11のブログ「「原油戦争」サウジアラ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑