ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

補助金(~6,000万円)をGETしよう\(^o^)

公開日: : 働き方

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

公募開始は3月となる見込みですが、企業が事業の再構築をするために補助金を出してくれるみたいです。

その金額は、中小企業で100万円~6,000万円(通常枠)。

条件としては、以下の要件をすべて満たす必要がありますが、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指すならば、ぜひ申請しましょう。

付加価値額については不明ですが、以前の補助金では、

付加価値額=営業利益+人件費+減価償却費

となっていましたので、ほぼ同じ内容ではないでしょうか。

なお、補助金の申請は、jGrants(電子申請システム)での申請受付を予定しているようです。GビズIDプライムの発行には2~3週間かかりますので、事前にIDを取得しておきましょう。

 

このブログでは、

投資してお金を殖やしましょう。

サラリーマンでも事業を持ちましょう。

と述べて来ておりますが、現状をよく観ていただくと、

世の中は金融緩和でお金がジャブジャブに溢れていても、その恩恵を受けているのは投資をしている人ですし、給付金や補助金、融資などを受けている事業者です。

以前のブログでも、新型コロナウイルス感染症特別貸付を受けて、手元の余剰資金が厚くなった方が一部資産で投資に回したケースを紹介しましたね。

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」による資産運用

他人のお金で資産を殖やす

サラリーマンでも事業を持つと、給与所得以外に事業所得を得ることができますので、ある程度の事業所得を得ることができれば、いつでもサラリーマンを辞めることができますし、それこそ会社員には定年退職がありますから、自分の事業があれば、体力が続く限り働き続けることができます。

そして、「損益通算」と言って、1つの所得が黒字で他の所得が赤字という場合は、利益と損失を合算して所得税を計算することができますし、合算された課税所得から事業の経費を差し引いて、所得税を抑えることもできますしね。

サラリーマンだけの場合、給与所得だけですから節税できる範囲は限られますが、事業主としても活動することで、節税できる幅が広がるのです。

サラリーマンでも「経費」で節税

この4月に高年齢者雇用安定法が施行されますが、まだ70歳までの就業確保は企業の「努力義務」となっておりますし、そもそも65歳までの雇用確保だとしても、パフォーマンスは維持できるでしょうか。

パフォーマンスが落ちた方に企業は残って欲しいとは考えないでしょうね。

だから、今のうちに

投資してお金を殖やしましょう。

サラリーマンでも事業を持ちましょう。

少しでも役立つ記事でしたら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

「ジョブディスクリプション」とは何のことか分かりますか?

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 ところで、みなさんは「ジョ

記事を読む

政府が進める「ムーンショット」計画とは

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 みなさんは「ムーンショット」という言葉を

記事を読む

外出自粛は、これからの仕事を考え直す良い機会です。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、広告代理店で仕事をして

記事を読む

年功序列 賃金見直しは5割に

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝の日本経済新聞に、以下の記事が出てい

記事を読む

自分が働く代わりに、お金に働いてもらいましょう。

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 今日は大変な天気でしたね。

記事を読む

持ち家のために損をする!?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 持ち家シリーズ第3弾です。

記事を読む

すでに終身雇用は崩壊しています。

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザー大崎です。 本日は、終身雇用に関して、お話して

記事を読む

初めまして。「投資アドバイザー」の大崎です。

本日より投資アドバイザーとして、このブログを通じ、皆様のライフプラン設計に役立つ情報を提供させていた

記事を読む

資産は、金融資産だけではないですよ

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 今夜、女性の社会進出に取り組まれている

記事を読む

一年の計、生活設計の見直しを

おはようございます。生活設計士の大崎です。 皆さんは、素敵な年末年始をお過ごしになられましたで

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑