K2 College

日本は、国際金融資本によって操られている

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

国際社会が注視している米中貿易戦争ですが、実は覇権戦争であり、アメリカの世界覇権に挑戦してきた中国(共産党)を叩き潰そうとしているのがその本質です。

裏では、 その中国(共産党)を支援してきたユダヤ系国際金融資本が存在し、中国(共産党)もある程度のところで留めておけば良かったものを、一線を超えてしまったのです。

ユダヤ系国際金融資本とは、ロスチャイルド家(英)やロックフェラー家(米)を中心とした組織で、1954年から続くビルダーバーグ会議に出席できる人間たち、その会議の目的としては、欧米による世界統一権力の構築です。

「国際金融資本」を頂点としたピラミッド

ロスチャイルド家は、1815年にイングランド銀行を支配下に置き、1913年には、クーン・ロープ商会やJPモルガンと組み、アメリカ連邦準備制度(FRB)を設立し、支配下に置いています。

世界の基軸通貨ドルを発行する通貨発行券を所有しているのは、ロスチャイルド家(ロックフェラー家、モルガン家)であり、アメリカ政府ではありません。

都市伝説のように思えるかも知れませんが、まさに、信じるか信じないかはあなた次第です。

やはり世界は「国際金融資本」が操っていた

 

ちなみに、ほとんどの国の中央銀行はロスチャイルド家の配下にあり、日本銀行もまた然りです。日本銀行は民間銀行であり、JASDAQに上場しています(但し、日本の場合は、政府が株の55%を保有している)

現在、ロスチャイルド支配の中央銀行でない国は、以下の国々と言われておりますが、名前を見ていただくと、アメリカと争っている国ばかりですね。

北朝鮮、イラン、キューバ、中国、ロシア、ベネズエラ、ハンガリー、アイスランド(※アイスランドは2010年、ハンガリーは2013年に、それぞれ中央銀行を国有化しました)

 

わたくしは、以前のブログで、お金の「信用創造」について述べてましたが、まさに、この創造をするために必要なのが「通貨発行権」であり、その権利を政府ではなく、民間の中央銀行に持たせ、その各国の中央銀行を操っているのが、ユダヤ系国際金融資本なわけです。

国際金融資本「通貨発行権」を与えよ 

これは、国家の金融政策、日本で言えば国策も、ユダヤ系国際金融資本に握られていることを示しており、彼らの意のままに市場が操られています。

以前のブログで掲載しました、(種子法廃止に伴う)グローバリストによる種子と農薬、化学肥料をセットで販売するビジネスもそうですし、これから日本中で進んで行くであろう水道民営化もそうです。

憲法改正で、日本では大変なことが起きている(種子法廃止)

WHOも国際金融資本のピラミッドに組み込まれています

また、国際金融資本は、その資本力で、マスコミなどを傘下に組み込んでおり、マスコミを通じての世論操作をしています。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

「企業年金」は「企業型確定拠出年金」に一本化されつつある

こんにちは。K2 College大崎です。 みずほフィナンシャルグループは2024年度に「企業

記事を読む

投資は「乗り換え」も大切

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログで、他のIFA(独立系ファイ

記事を読む

no image

節税目的でiDeCoに加入したのに、受け取り時に税金が発生する!?

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 先日、知人から「iDeCo」についてのブログ

記事を読む

ワンルームマンション投資は生命保険の代わりにならない

こんにちは。生活設計士の大崎です。 昨年末のブログで、「新築ワンルームマンション」への販売会社

記事を読む

100万円台から投資できるトランクルーム投資

こんにちは、K2 College大崎です。 2年前くらいから次の投資先としてトランクルームを考

記事を読む

「贈与契約書」はきちんと残しましょう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログでは、お子さんやお孫さんに資

記事を読む

老後もフロー収入を得られるようにする

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、勝間和代さんの「勝間式ロジカル不老

記事を読む

海外投資は危険? きちんとしたスキームを組んでいるファンドで運用しよう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 海外投資を検討している方から良く耳にする

記事を読む

元本確保型商品 利回り比較

こんにちは。K2 College大崎です。 大学時代からの友人が資産運用について考えたいとのこ

記事を読む

相続税対策においしい投資商品!?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログで、固

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑