K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

賃料は上昇している。不動産投資はおいしいのか!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

アットホームと三井住友トラスト基礎研究所が共同で開発した「賃料インデックス」の資料を見つけましたので、こちらで共有したいと思います。

前提となるエリア、タイプとインデックス算出方法は以下の通り。

ワンルームマンションに当たる「シングルタイプ18㎡ ~ 30㎡未満」を首都圏で見てみますと、2012年以降、賃料が上がっています。

賃料が上がるということは、それだけ収入も増えることになるのでオーナーにとっては良いことなのですが、これは官製相場で物件価格が上がっているため、賃料も上がっているだけです。

賃料が上がるということは、物価が上昇したり、土地や建物の評価が上がったりする場合などが該当しますが、ご存知の通り、日本ではこの30年ほとんど物価は上がっていないので、賃料が上がっている理由は、後者となります。

2012年から賃料が上がっているのは、リーマンショックのダメージから回復しつつあったことと、アベノミクスによる大規模な金融緩和の影響ですね。

もうしばらく金融緩和は続くと思いますので物件価格は維持されるかと思いますが、金融引き締めとなれば、物件価格は下落し、賃料も下がってくるでしょう。

そして、日本は人口減少が加速していきますから、空室リスクも格段に高まります。

いかに高値のうちに売却できるのか「ババ抜き」ですね。

やばいぞ「人口減少」

ワンルームマンション投資について、このブログでも何回か取り上げておりますが、よほど資産性のある物件以外は避けた方が良いでしょう。

「新築ワンルームマンション投資」将来の年金代わりになるの?

新築ワンルームマンション投資は節税にならない

ワンルームマンション投資は生命保険の代わりにならない

 

先般のブログでも、新築ワンルームマンションを4戸購入し、キャッシュフローがマイナスになっている方について取り上げてますので参考にしてください。

「資産性」を確認してみてください。

資産運用相談HPはこちら

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。

関連記事

「現在価値」と「将来価値」、お金には時間価値があることを理解すべき

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 日本でも6月の消費者物価指数が発表され

記事を読む

<住宅ローン>団体信用生命保険に加入するなら、お金も殖やせる保険に入るべき

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です クライアントさんから問合わせをいただいたの

記事を読む

「同一労働同一賃金」や「高齢者雇用確保」の原資は、正社員の給与から!?

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 日本は2010年から人口減

記事を読む

「中古ワンルームマンション投資」を用いた私的年金の作り方

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログでお伝えしまし

記事を読む

金融庁、「将来の年金を当てにせず、自分でしっかり資産形成をしてくださいと」明言

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 5月22日、金融庁は「『高

記事を読む

自分の口座に預金があるだけで告発!?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 先日の日本経済新聞に、「海外の口座

記事を読む

新型コロナウイルスによる初の経営破綻(西浦温泉旅館)に学ぶリスク分散の必要性

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 新型コロナウイルスの影響で、愛知県蒲郡市

記事を読む

教育資金は、確実に準備でき、元手に比べてしっかり殖える方法で準備しよう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、夏のボーナスの使い道に

記事を読む

まずは、アセット・アローケーション(資産配分)を考えなさい

こんにちは。K2 College大崎です。 ブログでは「卵は一つのカゴに盛るな」という格言を用

記事を読む

「マイナンバーカード」推進は、政府が個人情報を欲しいから

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 菅官房長官が、昨日午前の会見で行政のデ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑